2017年06月01日
これが鏡の法則ね。
「おやおや・・・
奥歯が痛いよ、親知らず」
あっ、親知らず抜いてとっくに
無いんだった!!
てへへ。
「親の心、子知らず」なんだよ。
おはようございます、
お腹すいたmaaaronn
です、ど-も。
朝ごはん、ちゃんと食べよう。
3食しっかり食べて、
間のパンとか、パンとか、パンとか
食べるのを辞めよう。
沖縄県からのお知らせでした。
・・・そんな事よりさー、
先日ねー、県外にいる娘の悩み事に
相談に乗ってたんだけど・・・
親だから、当たり前だけど、
苦言も言うじゃない??
我が子が可愛いから・・・
本気で説教もするわけさ。
それなのにさー、
「ハイハイ。
分かった、じゃあー、自分の言いたいことも
言わずに我慢しろって事ね!」的な?
逆ギレ的な??
きゃーーーーーーー!!!!
なんなの?!
その態度?!
積み木くずし?!
金八のヤンキー不良ども?!
怖いよー・・・
怖いよー・・・
稲川淳二のお化け話しより
怖いよー。


でもさ・・・
きっと私もそうだったんだわー
・・・つってね・・
ふと思い出した、そんな
雨に濡れながら、たたずむ昼下がり。


ウソ、全然、
たたずんでないけどさー。

その日、実は、偶然にも
母親からも、朝っぱらから
「GOー愚痴」の電話があり、
一日のスタートがどんよりでしてね・・・
ホントに、その日は
自分の親や娘に撃沈され、
思わずブロークンハート、ロンリネスだったわよ!!!
でも、思ったのよー。
これは「偶然ではない、必然だな」
ワタシも、親に発した言葉を振り返り
考え・・・・
娘がワタシに発した言葉を受け止めては
考えさせられ・・・
その日は、「親子」と言うものを
考えさせられた日だったわー。
(ウィーーーーーッシ

なんか、カッコいいな
)
ささ、
今日もお仕事頑張りましょ。
梅雨も降るなら
思いっきり降ればいいのに・・・
じとじと・・・蒸し蒸し・・・
いっそ、もう夏が来たらいいんだわー。
昨日の夕方の空。
梅雨の合間の美しさよ。
感謝。

奥歯が痛いよ、親知らず」
あっ、親知らず抜いてとっくに
無いんだった!!

「親の心、子知らず」なんだよ。
おはようございます、
お腹すいたmaaaronn

朝ごはん、ちゃんと食べよう。
3食しっかり食べて、
間のパンとか、パンとか、パンとか
食べるのを辞めよう。
沖縄県からのお知らせでした。
・・・そんな事よりさー、
先日ねー、県外にいる娘の悩み事に
相談に乗ってたんだけど・・・
親だから、当たり前だけど、
苦言も言うじゃない??
我が子が可愛いから・・・
本気で説教もするわけさ。
それなのにさー、
「ハイハイ。
分かった、じゃあー、自分の言いたいことも
言わずに我慢しろって事ね!」的な?

逆ギレ的な??

きゃーーーーーーー!!!!

なんなの?!
その態度?!
積み木くずし?!
金八のヤンキー不良ども?!
怖いよー・・・

怖いよー・・・

稲川淳二のお化け話しより
怖いよー。



でもさ・・・
きっと私もそうだったんだわー
・・・つってね・・
ふと思い出した、そんな
雨に濡れながら、たたずむ昼下がり。



ウソ、全然、
たたずんでないけどさー。

その日、実は、偶然にも
母親からも、朝っぱらから
「GOー愚痴」の電話があり、
一日のスタートがどんよりでしてね・・・

ホントに、その日は
自分の親や娘に撃沈され、
思わずブロークンハート、ロンリネスだったわよ!!!

でも、思ったのよー。
これは「偶然ではない、必然だな」
ワタシも、親に発した言葉を振り返り
考え・・・・
娘がワタシに発した言葉を受け止めては
考えさせられ・・・
その日は、「親子」と言うものを
考えさせられた日だったわー。
(ウィーーーーーッシ


なんか、カッコいいな


ささ、
今日もお仕事頑張りましょ。
梅雨も降るなら
思いっきり降ればいいのに・・・
じとじと・・・蒸し蒸し・・・
いっそ、もう夏が来たらいいんだわー。
昨日の夕方の空。
梅雨の合間の美しさよ。
感謝。


この記事へのコメント
写真すてきですね~。
白い雲のベール✨
お母さんに、
自分の悩み事を言えるって、
娘さんいいですね~。
そーゆーことできるって
うらやましいです☆
白い雲のベール✨
お母さんに、
自分の悩み事を言えるって、
娘さんいいですね~。
そーゆーことできるって
うらやましいです☆
Posted by かおりぷらす at 2017年06月01日 13:15
(*´ω`*)私も長女の相談にのりますが命に関わる事でなければ、そうだね~うん、うんって話を聞くだけにしてます。いろいろ言いたくなりますが、答えは自分で決めると思うので…………
本当に親の心、子知らずですよね。
本当に親の心、子知らずですよね。
Posted by べのっきぃ~ at 2017年06月01日 13:52
あら~~かおりぷらすちゃ~~ん!!おひさ~~~♡♡
そちらも、仲良しファミリーじゃない~~888888♪
べのっきぃ~さん!!
ホントにねー。
もう、オトナの階段登ってるのねー。
そちらも、仲良しファミリーじゃない~~888888♪
べのっきぃ~さん!!
ホントにねー。
もう、オトナの階段登ってるのねー。
Posted by maaaronn
at 2017年06月01日 16:23

maaaronnさんへ(^^♪
こんにちは。
あいっ!可愛くないね(笑
うちは子育ての経験は無いですが会社の後輩の悩み相談で
maaaronnさんの娘さんのように逆切れをされたことがあります。とほほ・・・。
お気持ちお察しします。。。(--
でも、”言いたいことを言う”って本当は大変なこと。
いう相手の何倍もの努力や経験が無いと絶対”通って(伝わって)いかない”
言うって相手に伝わって初めて”言う”・・・なので。
本当に難しいことだし、年齢に関係なく皆、これで”苦労”している。
※うちは物心ついた時から言葉が足りなくて誤解受けてばかり。欠点に気が付いて多少は減ったけれど50歳過ぎても誤解が原因のいざこざがまだある。人生は死ぬまで勉強・・・誰かが言っていたっけなぁ~※
こんにちは。
あいっ!可愛くないね(笑
うちは子育ての経験は無いですが会社の後輩の悩み相談で
maaaronnさんの娘さんのように逆切れをされたことがあります。とほほ・・・。
お気持ちお察しします。。。(--
でも、”言いたいことを言う”って本当は大変なこと。
いう相手の何倍もの努力や経験が無いと絶対”通って(伝わって)いかない”
言うって相手に伝わって初めて”言う”・・・なので。
本当に難しいことだし、年齢に関係なく皆、これで”苦労”している。
※うちは物心ついた時から言葉が足りなくて誤解受けてばかり。欠点に気が付いて多少は減ったけれど50歳過ぎても誤解が原因のいざこざがまだある。人生は死ぬまで勉強・・・誰かが言っていたっけなぁ~※
Posted by はなのき at 2017年06月02日 17:30
親知らず、うちは生えてくるときが、しに痛かった(笑
でも綺麗に生えて内地の歯医者は奥歯と間違えて周りの歯の治療をされたので、いま、嚙み合わせがおかしくなっている。
虫歯が20年以上も出来なかったのは子供の頃のおやつがさとうきびだったから?
自然のミネラルのおかげ?
でも綺麗に生えて内地の歯医者は奥歯と間違えて周りの歯の治療をされたので、いま、嚙み合わせがおかしくなっている。
虫歯が20年以上も出来なかったのは子供の頃のおやつがさとうきびだったから?
自然のミネラルのおかげ?
Posted by はなのき at 2017年06月02日 17:34
はなのきさん。
「人生は死ぬまで勉強」
↓
確かに、その通りだと思います。
まだまだ、魂の成長中でございます。(^_-)-☆
「虫歯が20年以上も出来なかった」
↓↓
これには、驚きです!!!
素晴らしい!!!
「人生は死ぬまで勉強」
↓
確かに、その通りだと思います。
まだまだ、魂の成長中でございます。(^_-)-☆
「虫歯が20年以上も出来なかった」
↓↓
これには、驚きです!!!
素晴らしい!!!
Posted by maaaronn
at 2017年06月08日 19:00
