プロフィール
怪しい世界の霊子
怪しい世界の霊子
裏の無い人間なんているのかしら?
この世もあの世も、見える世界も見えない世界も全ては宇宙の小さき世界。だけど案外無限に広がっているのかもよ。それは私の頭の中だから・・・。うふふふふふ。

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2016年10月13日

ヒヌカンの話し。

腹巻が欠かせない
今日この頃。



こんにちわ、maaaronn ですのよ。


いえね・・・・・・
女は冷えが一番、良くないって
いうじゃないの?!

季節も、そろそろ
肌寒くなってるし、

クーラー効いてる事務所じゃ
マンモスの凍死よ!!


そういえば・・・・
今朝も「例のワタヤミー」が起きたので
(仕事行きたくない病じゃないでっせ!!びっくり!汗汗

いつもは、ヒヌカンに線香はたてないんだけど、
もー、痛みがフシガラン(考えられない程だった)ので

ウコウ(線香)を立てて
何か伝えてくれるのではないか・・・と
期待しつつ、朝から
膝まんちー(正座)して
うーとーとーしていましたよ。

どのくらいでしょうか・・・
普段よりも、だいぶ、だいぶ
仕事への遅刻は承知で
座っておりました。


「ヒヌカン様、ウヤファーフジ様、
この痛みは、何かあるのでしょうか?
何かやるべき事があるのなら
一生懸命やりますけど、、、、」


「・・・・・・・・・・」


「ヒヌカン様、ウヤファーフジ様、
何かご不満があるのでしょうか?」


「・・・・・・・・・・」


・・・・・・段々、脚がしびれて来た。うわーん
・・・・・・トイレも行きたくなって来た。がーん




だけど、不思議とさっきまで
痛かったお腹も痛くないし・・・。


おやおや?
線香が赤赤と明々と
燃えているではあーーりませんかっ!!びっくり!


すると、頭の中で電球
後頭部あたりというか・・
そこから、

「毎日、ヒヌカンを
ちゃんとやればいい。」

「ヒヌカンをおろそかにするな。」

「ヒヌカンに心を込めて、、、、
儀礼的に片づけてはいけない。」

「ヒヌカンに
もっと想いをこめるように。」




・・・・的な、言葉がよぎりました。
よぎっただけです。浮かんだというか。決して、降りて来た・・・とかではないと思われる。




私は、
えーーー??
なんで??
ヒヌカン様、ちゃんとやってるけどな・・?
朔日十五日だって、
ちゃんと
チャーギは変えてるし
うちゃとー(お水)だって、毎日
替えてるし、
想いも込めて、やってるつもりだったけどな・・・・?




あっ!!!びっくり!電球
あれか?!
たまに、朔日十五日の時に
「ウブク(赤飯)」お供えしないで、

「どーせ、自分が食べるんだし
(カルカンの赤まんじゅう)でいいかっ!!」
ベー
・・・・って、ガチマイ根性が出て
まんじゅうにしたからかな・・・。

しまったーーー、あれだったかーーー。汗汗
まんじゅうじゃ、やっぱ、ダメかーー・・。汗汗

ワッター、ウヤファーフジ様は
私と違って、
「ガチマヤー」ではなかったんだな・・・。てへぺろ。



・・・と想いつつも・・・
どーしても、痛みを早く改善したいのと
その意味も知りたかったので、


やっぱり、
「ユタの平良さん」
恐る恐る電話してみた。


まんじゅうの件は伏せつつ、あかんべー
10日程痛みが続いていること、
前ほどではないけど、
定期的に来てる事などを伝えると、


嬉しそうに
「あいっ!元気ね~??
その後、どんなーね?
良くなってる?」と挨拶をかわし

現状を聴くやいなや、



「だあーー、やっぱりね。
前から気になっていたけど、
前にも言ったさあね、

以前使っていたヒヌカン香炉を
あんた、割って捨てた
って言ってたでしょ?!

あれがね、ずーっと気になっていてね・・・。

やっぱり、それがちゃんと
ぐぶりー(ごめんなさい)されてないんだねー。」

「あとは、大丈夫よ。
ちゃんとされてるよ。

ただ、ヒヌカンさん
ちゃんと毎日やってるよね??

今度の朔日十五日に
前の香炉割って捨てたこと
ちゃんと詫びを入れて
うーとーとーしなさいね。

自分で、やりなさい。
大丈夫よ。
あんたの言葉でね。」

と、言ってくれた。


実は、、
以前、平良さんに出逢う前に
別のユタさんに視てもらった時に


「香炉が小さい、これでは
何も届かない」
などと言われ

仏具屋さんに同行され
いわゆる「ヒヌカンセット」を
購入したのであった。がーん

その時に、
私が結婚した時から
持っていたヒヌカンの香炉は

「割ってごみの日に出して下さい。
祈りは通しておきますから。」



と言われたのだ。

言われるがまま、
あるがまま、されるがまま
私は捨てたよ。うわーん

はっさ、単純バカだね。


でもね・・・
今日、平良さんにも言われたね。

「前のアナタのウガミした時にも
言ったけどさ、

その香炉は、
あんたが結婚して幸せになろうと決意して
打ち立てたヒヌカン様だったわけ。
しかも、あの日から、捨てられるまで

あなたが子供のために
ずーーっと祈って来た想いも念も
こもっていたわけ。

ヒヌカンの話し。






だのに、だーーあ、
ヒティラってぃ。(捨てられて)」

思えば、あの時も、ヒヌカン様に、
平良さんは、一生懸命
祈ってくれていたっけな。



「わっさいびーたん、うれー、わらばーやくとぅ
ぬー、わからんそーてぃ、
あんなとーる。」

(申し訳ありません。この人は、まだ未熟者なので
何も分からず、このような始末になっています。)


「なま、わん、ウガミから
ちゅーじゅーとぅ
ぐぶりーさくとぅ、
ぬがーらちくみそーりよー。」

(今、私の拝みから
深々とお詫び申し上げますので
どーぞ、この人の分は許してやって下さい。)



はぁーーーっさ、
これで、原因は少しは
解決されたのだろうと信じ、

(信じるもがベー
救われるのよっ!!
きっと・・・。たぶん。)

土曜日の朔日十五日は
うーとーとーしようと思います。










あっ、
やっぱ、
まんじゅうじゃダメよね。







同じカテゴリー(言葉は力★)の記事
引きこもる時間。
引きこもる時間。(2017-11-28 13:37)

側にいるよ。
側にいるよ。(2017-11-10 11:51)

メッセージ☆彡
メッセージ☆彡(2017-11-06 18:20)

豊かさとは。
豊かさとは。(2017-11-01 17:18)

小さな幸せ♡
小さな幸せ♡(2017-10-21 11:29)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。