HAWAIIでは、すべて罰金です!
愛犬が、いつの間にか
ダイエット!!
こんにちわ、
maaaronnです。
夏毛が抜け替わったのか、
愛犬のマーロン・ブランドったら、
私よりスマートになっちゃて・・・
やだわ・・・。
ところで、
先日、
HAWAIIの親戚のおばちゃんから
ハロウィンの
カードが届いた。
郵便局でよく、
日本ならではの、ステキな
グリーティーングカードを見つけては
送っているので、お返しに届いたのだけど・・・
カードと一緒に添えられていた手紙には・・・
自動翻訳機での翻訳だろうけど・・・・
内容が大変な事になっていた!!
HAWAIIで生きてゆくのに、すべてが罰金なのかっーーー?!
「WE IN HAWAII ARE ALL FINE」
・・・が、「ハワイで我々は、すべて罰金です!!」
になるなんて!!
でも・・まぁ・・
みんな元気だということでしょう。
お陰で、自分で調べてさらに
勉強になりました。
ちなみに、グーグル先生によると・・・
*******FINEの意味*****************
・基本的に会話で使うFineは「大丈夫」の意味だと言う事
・パッケージに書かれたFineは「きめ細かく高品質」だという事
・看板に書かれたFineは罰金だという事
関連記事