沖縄の夏フェス・旧盆。

怪しい世界の霊子

2016年08月29日 17:45

もう、あと数日もすれば
8月も終わり・・・。

だけど、「沖縄の夏」はまだ終わってはいないよね!!

まだ、全然暑いし・・・
ホントに暑いし・・・・
でーじ、暑いちゅうねん!!!


ところで・・・・
沖縄の夏・・・と言えば・・・

沖縄の夏フェスのひとつ、

「ウンケー & ウークイ」だけど・・・

今年は、初めて
相方の実家の手伝いへ参戦してきましたよ!




お昼前から、「ウークイのくぅわっちー」作りへ!

大家族らしく、
自分ちでは味わえない
油ギッシュになりながら、
汗だくになりながら、
なんとも、ウチナーんちゅで良かったやっさーって思える
一瞬でした。

長男嫁のRさんは「毎年のことで、でーじよー」と
言いつつも、

笑顔で、手慣れた様子で
キッチンを動き回っておりました!

相方のお義母さんも
頼りになるRさんと楽しそうに
ユンタクしながらも

私に、
「あげっ!
ニンジンが多いよー」とか
言いつつ・・・

「はぁーーー、
今度からは、少し楽になるね~
もう、私は引退だねー。
来年も、よろしくよ~」とつぶやいていました。


アウェイな私を
すぐに受け入れてくれた
この大家族に、感謝した夏でした。


ちなみに、
うちのオカンのむーとぅやーでは

それぞれが、くぅわっちーを持ち寄るので
各家庭の風習にも
違いを感じた、「ウークイ」でした。







だけど・・・
うちの田舎では
「とぅーるのがーえー」と「大綱引き」もあり
今年は、久々に綱も引きましたよ。





うちの相方、妹のダンナさん、いとこのダンナさん。
(皆、大男なので、この祭りの為に集まったかのようだった。)笑




来年も、引きたい。

日本の夏・沖縄の夏。


関連記事