ウガミ終えて・・・。
昨日、日曜日は、「ユタの平良さん」と約束した
「供養ウガミ」の日だった。
朝から約束して・・・・首里の四か所のお寺を廻り・・・
波之上宮まで・・・・そして・・・
私の生まれた所の「井戸」=「ウブガー」を祀ったところへ・・・。
最初から、忘れものがあったり・・・
線香が思いのほか沢山必要で・・追加したり・・・
途中、お寺が「告別式」などがあると、「ウガミ」が出来ないので
すぐとなりのお寺から「通したり」・・・と、どうにかこうにか終らせることが出来た。
ようやく、終わって・・・遅めのお昼を平良さんととった。
そこで、平良さんの「ユンタク」が面白くて・・・
やがて80歳になる平良さん・・・・
一昨年まで朝方まで「呑んで」楽しんでいたとか・・・
お正月には8人のお孫さんが来るので・・・
お正月料理を全部自分で大みそかから作ったり・・・・と、ホントに元気な「おばあちゃん」!
「お食事処」で座るまでに・・・
あっちこっちで、「平良さん」は声をかけられていた。
「あい、平良さん!! 元気ですか~?」とか・・・
「この間は、ありがとうございました!」とか・・・
そして、平良さんは、やっと席に着くと・・
「だーー、あんた、封筒持ってない?
久しぶりに、さんに、会ったさ。
この間、この人からトゥシビーのお祝いもらったから、返しておかんと・・・
いつまた、会えるか分らんからさ・・・」とのこと・・・。
結局、予備の封筒が無くて、ウチナーおばあがよくやる・・・
テーブルにあった、
「ナプキン」にお札を包んで、再び席を立っていった。
何度か、平良さんに会っているが・・・・
会う度に、平良さんの「人間性」に惹かれていく・・・。
「間違っている」と思う事は、まるで我が子を叱るように
私も諭され、怒られたし・・・
笑うと、仏さまのように優しい顔になる・・・・
お酒が大好きで、ユンタク~。
だけど、神様の前に正座して、「人の為」に祈る時は・・・
まるで別人のように、こうごうしくなり・・・・
後ろから見ていると、迫力があって、すごみさえも感じるほどだ・・・。
すごいな~・・・このおばあちゃん・・・って思った。
・・・・だけど・・・
ウガミしてる途中で、平良さんの顔の前から「蚊」が飛んでいて・・・
平良さんが、
「はっさ、うぬ、ガジャン(蚊)よ!!」と言って・・・
ウガミが終わってから、私の方に振り向いて・・・
「えーー、がじゃんに咬まれているさ!!」と言って・・・
どうやら、
ほっぺたを刺されたらしく・・・
「え、これ、ふくらんでない??」と顔を近づけて来て・・・
ふくらんだほっぺを見せてきた・・・。
・・・・だけど・・・・
平良さん・・・・それは・・・・それは・・・・
平良さんのやや
「大きめのホクロ」ですから~~~~~!!!!
・・・・・平良さん・・・・ホントに面白いおばあちゃんです!!!
関連記事