やりたいことをやるために!!
「やりたい事」を、やるために・・・
何をやめようか・・・・・?
自分が今
、したくないのにしていること、
実はやめたいことを、箇条書きで、思うだけ書き出してみる。
・・・・・例えば・・・・・
愛想笑い・・・
タバコ・・・お酒・・・
満員電車通勤・・・
髪を染めること・・・・
今の会社・・・・
今のパートナーと一緒にいること・・・・
はたまた・・・
ずっとネットを見ていること・・・・
友人との長電話・・・・
フェイスブックに登録していること・・・・
好きでもない上司とのお酒の付き合い・・・
「いいね!!」ってすること・・・・
怒っているのに、誰にも言わないこと・・・・
などなど・・・・
やめたい事をリストアップしたら・・・
簡単にやめられそうなものから・・・
どんどん辞めていく!!
今すぐ、やめられそうなことを・・・
今すぐ、やめる!!!
「やりたくないことをやっている時間」は、(全部ではないが)
我慢の時間だから・・・
ストレスがたまる。
ストレスが不平不満となり、カラダにたまり・・・
吐き出さないでいると、
どんどん大きくなって・・・・
自分でも抱えられなくなって・・・・
それが爆発して・・外に全部吐き出した時は
あまりにも大きすぎて・・・
一番側にいる人や・・・
一番愛している人や・・・
一番傷つけてはいけない人を・・・・
悲しませてしまう事になる・・・。
それなら・・・・
「今すぐ」、「簡単にやめられるうちに」
心の中で大きくならないうちに・・・・
「やりたくないこと」は「やめて」しまいましょう!!
ただし・・・・・
やめるときには・・・
「損をしてもいい!」・・・
と、決意する必要があります。
「やめるとき」に、「失うもの」もあると思います。
例えば・・・
「金銭的欲」や「人間関係」・・・
「社会的地位」や「快楽」・・・・などです。
そんなものくらいなら、
ぜんぜん失っても大丈夫!!!・・・と、私は思う。
ただ・・・・失っていけないものもあると思う・・・。
私なら・・・・
「親」という立場・・・・だけかな・・・。
これだけは、やめたくても、やめられんでしょ!!(笑)
あとは・・・
「やりたい」ことが、出来るなら・・・・・
「失うものは」・・・あんま無い!!・・・て、気づいた。
「やめたいこと」をするのに時間を使っているから
「やりたいこと」が出来ないのです!!
あなたは・・・・
何に「迷っている」のですか?
関連記事